「打ち合わせ」の場面を想定して、会話の練習や、覚えておくと便利なフレーズなどをロールプレイ形式で練習しました。

初回のレッスンとは異なり、ちょっと難しいビジネス用語も紹介し始めました。 言葉だけで日本独自のビジネス上のルールを説明するのは少し難しいし、誤解を与えかねないと思ったので、次回は小道具(実際の企画案、稟議書、印鑑など)を用意してロールプレイをやってみようと思います。

今日のフリートークでは、日本の「ホウレンソウ(報・連・相)」についてお話ししました。

私「日本の会社では、ホウレンソウが大事なんですよ。なんでだと思います?」

生徒さん「え、Spinachですよね?野菜じゃないですか!」

もしかしたら知ってるかな?と思って聞いてみたのですが、彼女はすごく驚かれていましたが、 報告、連絡、相談の略語であることをお話ししたら、「Wow!Beautiful basic principle of teamworks!日本ってチームワーク素晴らしいものね!」と納得されていました。

ちょっとずつ、小出しに日本の会社文化的なものも紹介していけたらと思います!

☆Today’s free topic memo

Originally, “Hourenso” means spinaches in Japanese.

On a business situation, it is a compound word which means a basic principle of teamworks; Report, contact and consult. Horenso = Hokoku(Report) + Renraku(Contact) + Soudan(Consult)

By ecce

2 thoughts on “日本の会社では「ホウレンソウ」が大事!?”
  1. Its a wonderful principle. この原則は、通信が日本でほとんどもっていると言い。 
    お金の投資と同じ、言葉の使うと思います.使わないので忘れますね。

    1. そうですね、「ホウレンソウ」はとても基本的な原則ですね!お金の投資でも同じような言葉があるのですか?
      今日のレッスンでもいろいろディスカッションしたいですね!

Comments are closed.